投稿日:2016年4月7日
カテゴリー:CMソング系
【歴史教養講座 映像でみるCMソング・昭和の歌謡史】
CMにアイドルタレントが起用される場合、BGMに流れるCMソングには大きく分けて3つのパターンがございますな。(1)完全オリジナル、このCMのために書き下ろした新曲(2)起用されたタレント・歌手の旬なヒット曲をそのまま使用する(3)ヒット曲を使用することはするが、肝心なところのフレーズを商品名であったりキャッチフレーズであったりに変えて、ようは「替え歌」として使用する…この「ハウス リトルボール」の場合は(3)でありますな。原曲はもちろん当時の大ヒットナンバー「100%…SOかもね!」ですな。彼らの ”ちょっと悪ガキ+茶目っ気” なキャラクターを上手に活かしたヒットCMでしたぞ。
(ダイナマイトポップス広報担当:サハフ情報相)
【ダイナマイトポップス Facebookページ(GO! GO! 歌謡曲)】
https://www.facebook.com/dynamitepops/
【ダイナマイトポップス Wikipedia】
https://goo.gl/A4nXAI
【ダイナマイトポップス公式HP】
https://www.dynamitepops.com/