2024年5月10日
いわゆる昭和の歌謡曲系
ついに最後の曲となってしまいましたな。
すでにダイナマイトポップス、結成から30年ほど経っておりますが、ライブ...
2024年5月9日
いわゆる昭和の歌謡曲系, ゴダイゴ系
ゴダイゴのギタリストとして大活躍をされた浅野孝已大先生。ダイナマイトポップスのエグゼクティブメンバーとしても、ダ...
2024年5月8日
洋楽・ロック系
いやー、楽しい時間は経つのが早いですな。第1ステージ、第2ステージも終わり、ここからアンコール・ステージのはじま...
2024年5月2日
いわゆる昭和の歌謡曲系, 西城秀樹系
そしていよいよ2回目のステージも最後の曲となってしまいましたな。
ダイポプのステージ、この曲をやらんと終わらん...
2024年4月30日
いわゆる昭和の歌謡曲系, 山本リンダ系
むむ、この曲が炸裂するということは、ステージもいよいよラストが近づいているということですな。
ここでまたエスパ...
2024年4月26日
いわゆる昭和の歌謡曲系, フィンガー5
そして、第2ステージを締めくくるダイポプ名物コーナー「総立ちシステム」に突入ですな。
「総立ちシステム」とは、...
2024年4月25日
いわゆる昭和の歌謡曲系, ジャニーズ系
そして楽しい「昭和ジャニーズ・メドレー」もこれで最後の3曲目ですな。
これもダイポプめちゃ定番曲のひとつ「パラ...
2024年4月24日
いわゆる昭和の歌謡曲系, ジャニーズ系
さあ、ダイポプのライブも終盤、盛り上がりどころですな。
ド定番のメドレーコーナー、みなさんが歌って踊れる「昭和...
2024年4月23日
いわゆる昭和の歌謡曲系, ジャニーズ系
そしていよいよライブも終わりが近づいてきましたな。
いや、みなさん安心してくだされ。ダイナマイトポップスは「終...
2024年4月22日
いわゆる昭和の歌謡曲系, 演歌・ムード歌謡系
遂にこの時がやってまいりましたな。ダイナマイトポップスで最も人気が高いといわれる(かどうか知らんですが、ガハハ!...