2024年4月22日
いわゆる昭和の歌謡曲系, 演歌・ムード歌謡系
遂にこの時がやってまいりましたな。ダイナマイトポップスで最も人気が高いといわれる(かどうか知らんですが、ガハハ!...
2024年4月18日
いわゆる昭和の歌謡曲系, ジャニーズ系
近藤真彦大先生の「スニーカーぶる~す」に続いては、“ジャニーズメドレー” てな感じで田原俊彦大先生のナンバーとな...
2024年4月17日
いわゆる昭和の歌謡曲系, ジャニーズ系
第2ステージも中盤、5曲目となりますな。
お次はマッチ、近藤真彦大先生のナンバーをOKが熱唱いたしますな。
...
2024年4月16日
J-POP・ニューミュージック系, 日本のロック系
そしてダイナマイトポップスが誇る飛び道具DUO、歌姫'Zの登場ですな。
まあ「登場」といっても、いつもステージ...
2024年4月15日
J-POP・ニューミュージック系, いわゆる昭和の歌謡曲系, 中森明菜系
第2ステージの3曲目、いよいよエスパーTOMOKOの登場ですぞ。
中森明菜ちゃまのビッグヒット「北ウイング」....
2024年4月12日
J-POP・ニューミュージック系
第2ステージの2曲目は、ダイナマイトポップス史上初の「新曲」ですぞ。
「新曲」といっても、35年近く前の古い曲...
2024年4月11日
いわゆる昭和の歌謡曲系, 沢田研二(ジュリー)系
さて、大興奮の第1ステージが終わり、ここから第2ステージとなりますな。
まずはジュリー大先生のナンバーからかっ...
2024年4月10日
いわゆる昭和の歌謡曲系, 郷ひろみ系
うむむ、第1ステージもいよいよ最後の曲となりましたですな。
前曲の「お嫁サンバ」に続いてヒロミゴー大先生の昭和...
2024年4月9日
いわゆる昭和の歌謡曲系, 郷ひろみ系
そして大盛りあがりの中、ここでヒロミゴー大先生のナンバー炸裂ですな。
誰もが知っている昭和歌謡の代表曲「お嫁サ...
2024年4月8日
いわゆる昭和の歌謡曲系
早いもので、第1ステージもあと残すところ3曲となりましたですな。
ここで「不適切にもほどがある」昭和歌謡、ダン...