2010年6月ダイナマイトポップス・ライブ「ちょいワル”Dynamite Popsの夏のロケンロール・パーティー」からのライブ映像。
ゴダイゴのギタリスト・浅野孝巳氏を迎えてに演奏するサンタナの大ヒット曲「哀愁のヨーロッパ」
(2010年6月26日渋谷クロコダイルにて収録)
2010年6月ダイナマイトポップス・ライブ「ちょいワル”Dynamite Popsの夏のロケンロール・パーティー」からのライブ映像。
曲は竹田ローズが”レイパーカーJr”に扮し、掃除機をしょって歌う大ヒット映画の主題歌「ゴーストバスターズ」
(2010年6月26日渋谷クロコダイルにて収録)
2010年ダイナマイトポップスの初ライブ、「THIS IS 70’S」からのライブ映像。
アンコールステージの2曲目、ヨハネパウロ三浦が歌って踊るオリビアニュートンジョンの大ヒット曲「フィジカル」
(2010年4月3日渋谷クロコダイルにて収録)
2010年ダイナマイトポップスの初ライブ、「THIS IS 70’S」からのライブ映像。
アンコールステージはまずお馴染みのナンバー、ベイシティローラーズの大ヒット曲「サタデーナイト」
(2010年4月3日渋谷クロコダイルにて収録)
2010年ダイナマイトポップスの初ライブ、「THIS IS 70’S」からのライブ映像。
ダイナマイトポップスのエグゼグティブメンバーでもある、ゴダイゴのギタリスト・浅野孝巳氏を迎えて。曲はSANTANAの大ヒット曲「哀愁のヨーロッパ(Europa)」
(2010年4月3日渋谷クロコダイルにて収録)
2009年末に行なわれた「ダイナマイトポップス 紅白歌合戦2009」からのライブ映像。
ダイナマイトポップスのアンコールステージではお馴染みとなった、ベイシティローラーズの大ヒット曲「サタデーナイト」
(2009年12月26日渋谷クロコダイルにて収録)
2009年末に行なわれた「ダイナマイトポップス 紅白歌合戦2009」からのライブ映像。
「除夜の鐘」「ゆく年来る年」に続いて年末ライブの定番となった、マイケルジャクソンの大遺作「今夜はビートイット」
(2009年12月26日渋谷クロコダイルにて収録)
2009年末に行なわれた「ダイナマイトポップス 紅白歌合戦2009」からのライブ映像。
もはやダイナマイトポップスの定番曲となった、ボーイズタウンギャングの名曲「君の瞳に恋してる」
(2009年12月26日渋谷クロコダイルにて収録)
ダイナマイトポップス2009年9月26日に行なわれた「ダイポプ15周年記念ライブ」からのライブ映像。
ステージ後半の定番・ダイポプ「総立ちメドレー」、3曲目はボーイズタウンギャング永遠の名曲「君の瞳に恋してる」
(2009年9月26日渋谷クロコダイルにて収録)
ダイナマイトポップス2009年6月27日に行なわれた「ダイポプ夏の歌謡ロックフェスティバル2009」からのライブ映像。
ダイナマイトポップスの”アンコール・ショータイム”から、曲はベイシティローラーズの大ヒット曲「サタデーナイト」
(2007年6月、2008年3月、2008年6月、2008年12月に続くテイク5)
※2009年6月27日渋谷クロコダイルにて収録